
最近、ゴルフにハマっているんですけど、なるべくコスパよく楽しみたくて「岐阜県ゴルフ場ランキング料金が安い」で検索しちゃいました。
でも、情報がバラバラでよくわからないことって多くないですか?
せっかく行くなら、料金も雰囲気も納得できる場所がいいですよね。
そんな私みたいなママゴルファーのために、岐阜県ゴルフ場ランキング料金が安いところを、実際に調べてまとめてみたんです!
この記事を読めば、「どこが安くて人気か」パッとわかるし、無駄な時間も節約できますよ♪
岐阜県ゴルフ場ランキング料金が安いおすすめ10選!コスパ重視で選ぶならココ♪
※ゴルフ場名をクリック・タップするとゴルフ場の紹介・予約ページへ遷移します
ランキング | ゴルフ場名 | 住所 | 平日料金 | 休日料金 | ホール数 (パー数) |
---|---|---|---|---|---|
第1位 | フォレストみずなみカントリークラブ | 岐阜県瑞浪市釜戸町上桑原4605 | 4,590円~ | 5,990円~ | 18 (72) |
第2位 | エクセレントGCみたけ花トピア | 岐阜県可児郡御嵩町古屋敷155-1 | 4,590円~ | 5,990円~ | 18 (72) |
第3位 | アドニスゴルフクラブ | 岐阜県恵那市上矢作町漆原572-210 | 5,100円~ | 8,000円~ | 18 (72) |
第4位 | 小萱チェリークリークCC | 岐阜県可児市久々利奥小栗431-5 | 5,990円~ | 6,990円~ | 18 (72) |
第5位 | 新陽カントリー倶楽部 | 岐阜県土岐市鶴里町細野1378-3 | 5,990円~ | 7,990円~ | 18 (72) |
第6位 | ニューキャピタルゴルフ倶楽部 | 岐阜県恵那市山岡町久保原772-7 | 5,500円~ | 10,000円~ | 18 (72) |
第7位 | 笹平カントリー倶楽部 | 岐阜県恵那市山岡町田代1492-1 | 6,200円~ | 8,900円~ | 18 (72) |
第8位 | 多治見北ゴルフ倶楽部 | 岐阜県多治見市北小木町620-1 | 5,900円~ | 10,000円~ | 18 (72) |
第9位 | クラウンカントリークラブ | 岐阜県瑞浪市陶町猿爪1030 | 7,490円~ | 12,000円~ | 18 (72) |
第10位 | 名岐国際ゴルフ倶楽部 | 岐阜県土岐市妻木町3059 | 8,020円~ | 11,760円~ | 18 (72) |
※リンク先はすべて楽天GORAページとなります。
※本記事で記載している料金は調査時点のものです。ご覧になるタイミングや予約する時期によって金額が異なる場合がありますので、実際の料金は各予約ページをご覧のうえご確認ください。
第1位 フォレストみずなみカントリークラブ
1987年に開場したフォレストみずなみカントリークラブは、岐阜県瑞浪市の豊かな自然に囲まれた、開放感あふれるゴルフ場です。
特に初心者さんや、これから100切りを目指す中級者さんにとっても、やさしくチャレンジしやすいコース設計になっているのが魅力なんですよ。
OUTコースはフェアウェイが広くて、思いきりドライバーを振れるホールが多いので、スカッとした気持ちでプレーが楽しめます。
INコースになると、少しアップダウンや変化が出てきて、クラブ選びやアプローチに工夫が必要になるので、自然とマネジメント力も磨けちゃいます。
コース全体にほどよい起伏があって、平坦すぎずトリッキーすぎず、本当にちょうど良いバランスなんです。
練習場やアプローチ練習エリアも整っていて、ラウンド前後の調整にもぴったり。
クラブハウスもきれいで、女性にうれしい設備がそろっているのも好印象でした♪
名古屋や岐阜市内からのアクセスも良好なので、日帰りでふらっと遊びに行くのにも便利ですよ〜。
自然に囲まれたリラックス空間で、楽しみながらスコアアップも目指せる、そんなステキなゴルフ場です。
>>フォレストみずなみカントリークラブの詳細と予約状況を見る
第2位 エクセレントGCみたけ花トピア
エクセレントGCみたけ花トピアは、フレッド・カプルスが設計に関わった、本格的な戦略型ゴルフ場です。
一見おだやかそうな丘陵コースなのですが、プレーしてみるとその奥深さにびっくりしちゃいます。
各ホールごとに地形やバンカー、グリーンの形状がしっかり計算されていて、「ただ打つだけ」では通用しない面白さがあるんです。
フェアウェイはややタイトで、ドライバーの方向性や距離感が問われるホールが多め。
でも、そこがちょうどよくて、100切りを目指す中級者さんには本当にいい練習になると思います。
特にセカンドショットやアプローチでは、ライや風を読んで打つ工夫が必要になるので、自然とゴルフ脳も鍛えられちゃいますよ♪
また、GPSナビ付きのカートや女性にやさしい設備が整ったクラブハウスも好ポイント。
可児御嵩ICからも近くてアクセスしやすいので、初めて行く方でも安心です。
お花がきれいに咲いているエリアも多くて、ちょっとしたリゾート気分も味わえるステキなゴルフ場でした♡
第3位 アドニスゴルフクラブ
アドニスゴルフクラブは、岐阜県恵那市の山あいに広がる、とっても自然豊かなゴルフ場です。
高原のような涼やかな空気の中でプレーできるので、真夏のラウンドでも爽やかな気持ちで楽しめるのが嬉しいポイントなんですよ♪
このコースの魅力は、なんといっても「自然との調和」。
コース全体が山林に囲まれていて、景観も美しく、四季折々の風景がラウンド中に広がります。
フェアウェイはやや狭めですが、そのぶん方向性やクラブ選びの練習にはもってこい。
110切りを目指すゴルファーさんにとっては、自分のショットの正確さを見直すいいチャンスになります。
また、バンカーや池の配置が絶妙で、特にセカンドショットからグリーン周りまでのマネジメント力が問われます。
それがまた楽しくって、攻略できたときの達成感がすごいんです。
クラブハウスは落ち着いた雰囲気で、静かに過ごせるのも魅力的ですし、スタッフさんの対応もとっても親切でした。
まるで森の中の隠れ家でゴルフをしているような、ちょっぴり非日常な時間を過ごせる、とっても素敵なコースですよ。
第4位 小萱チェリークリークカントリークラブ
小萱チェリークリークカントリークラブは、可児市の奥まった自然の中にある、洗練された美しいゴルフ場です。
「女性にもやさしい設計」がコンセプトのひとつなので、初めて訪れたときも安心してラウンドできたのが印象的でした。
コース全体は広々としていて、ティーショットが気持ちよく打てるホールが多いんですが、グリーン周りがしっかりと戦略的なんです。
バンカーの位置やグリーンの傾斜など、アプローチで差がつくポイントがたくさんあって、攻めがいがあるんですよね。
その分、寄せやパターの練習にもなるので、100切りを目指す方にはぴったりのコース構成です。
また、コース内の景観がとっても綺麗で、桜や紅葉の時期なんてもう本当に絶景なんです♡
クラブハウスもとても清潔でオシャレな雰囲気で、女性用の設備も充実していて快適に過ごせます。
レストランのお料理も美味しくて、ラウンド後のご褒美タイムも楽しみのひとつなんですよ♪
自然美と戦略性が見事に融合した、大人女子にもおすすめしたい上品なゴルフ場です。
>>小萱チェリークリークカントリークラブの詳細と予約状況を見る
第5位 新陽カントリー倶楽部
新陽カントリー倶楽部は、岐阜県土岐市の静かな山あいに佇む、格式と品のあるゴルフ場です。
訪れた瞬間から、緑に囲まれた落ち着いた空気が流れていて、気持ちをリセットしてくれるような場所なんですよ。
このコースの大きな特徴は、手入れの行き届いたフェアウェイとグリーンの美しさ。
まるで絨毯みたいな芝の上でプレーできるから、足元も安定してスイングがしやすく、初心者さんも安心して打てるんです。
コース設計は比較的オーソドックスながら、ところどころに配置された池やバンカーがプレーヤーの戦略性を引き出してくれます。
特にグリーン周りでは、ボールを落とす場所を考えたり、パターの読みが必要だったりと、集中力が試されます。
だから、100切りを目指す中級者の方にはぴったりのステップアップコースになると思いますよ。
クラブハウスも広くて落ち着いた雰囲気で、レストランのメニューも上品な味つけでとっても美味しいです♡
女性向けの更衣室やアメニティも整っていて、気持ちよく1日過ごせるのも嬉しいですね。
自然と調和したコースで、丁寧なゴルフを味わいたい方におすすめの、大人なゴルフ場です。
第6位 ニューキャピタルゴルフ倶楽部
ニューキャピタルゴルフ倶楽部は、岐阜県恵那市の山間部に位置する、ダイナミックさと繊細さが共存した魅力的なゴルフ場です。
自然の地形を活かした丘陵コースで、景色の変化も楽しく、どのホールでも新しい発見があります。
フェアウェイは広めですが、高低差があるホールも多いので、クラブ選びや打ち上げ・打ち下ろしの距離感を学ぶのにとっても良い練習になります。
110切りを目指している方には、ショットの方向性とともに、戦略的な組み立て方を覚えるのにちょうどいいんですよ♪
また、バンカーや池も効果的に配置されていて、視覚的なプレッシャーも含めていい経験になると思います。
グリーンはやや難しめですが、読めるようになると面白くて、何度も挑戦したくなるんです。
クラブハウスはとてもゆったりしていて、女性用のパウダールームも広くて使いやすかったです。
アクセスは少し山の中になりますが、そのぶん静かで自然に包まれた空間で、自分のゴルフと向き合える特別な時間が流れています。
上達を目指すゴルファーさんにはぜひ訪れてほしい、実力を試せる本格派のコースです。
第7位 笹平カントリー倶楽部
笹平カントリー倶楽部は、岐阜県恵那市の静かな山間に広がる、美しくて開放感のある丘陵コースです。
「自然との調和」をテーマにしたコース設計で、プレーしながら森林浴をしているような心地よさが味わえるんですよ♪
特に印象的だったのは、フェアウェイのメンテナンスの丁寧さ。
芝がしっかりと整備されていて、ボールがよく転がるので、ショットが気持ちよく決まる瞬間がたくさんあります。
ホールごとに変化があって、長めのパー4やアップダウンのあるホールでは、しっかりと距離感と方向性を合わせる練習ができます。
また、グリーン周りのバンカーが程よく配置されていて、アプローチの工夫も必要になるので、100切りを目指す中級者さんにはちょうどいい刺激になりますよ。
クラブハウスは落ち着いた雰囲気で、女性向けの更衣室やアメニティも完備。
レストランでは地元食材を使ったお料理もあって、プレー後のランチタイムも楽しみのひとつです♡
東濃エリアでは比較的アクセスしやすく、自然に包まれた環境の中で集中してゴルフを楽しめる、隠れた名コースですよ。
第8位 多治見北ゴルフ倶楽部
多治見北ゴルフ倶楽部は、岐阜県多治見市の高台に位置する、見晴らしの良い爽やかなゴルフ場です。
季節ごとに表情を変える自然がとってもきれいで、特に春と秋は景色を楽しみながらのラウンドが最高なんですよ♪
このコースは、戦略性と景観美がちょうどよくバランスされていて、初心者さんにも中級者さんにもおすすめできる内容です。
フェアウェイは比較的フラットで広めなので、ティーショットは思いきって打ちやすい構成になっています。
でも油断は禁物で、セカンドショットやグリーン周りにはしっかりとバンカーや池が配置されていて、マネジメント力が問われるんです。
特にパー3のホールでは風の読みが重要になったり、傾斜を利用したアプローチが必要になったりと、技術を育てるのにぴったりの環境です。
クラブハウスは開放的で清潔感があり、女性専用の設備も充実していて、居心地がとてもいいですよ。
アクセスも良好で、多治見インターから車ですぐの距離なので、名古屋方面からも気軽に通えます。
気持ちのいい景色の中で、リラックスしながらもしっかり練習ができる、そんな理想的なゴルフ場です。
第9位 クラウンカントリークラブ
クラウンカントリークラブは、岐阜県瑞浪市の山あいに広がる、雄大でダイナミックなゴルフコースです。
プレーをしながら、まるで自然と対話しているような気持ちになれる、そんな特別な場所なんですよ♪
このコースの魅力は、とにかく開放感がすごいこと。
高低差のあるレイアウトが多くて、打ち下ろしのホールでは空に向かって放つようなドライバーショットが楽しめます。
ティーグラウンドに立ったときの視界の広がりは、何度経験してもワクワクします。
一方で、フェアウェイの幅は決して広すぎないので、正確性が自然と求められてくるんですよね。
池やバンカーの配置も効果的で、ただ飛ばすだけじゃなく「どこに落とすか」を考えるラウンドが楽しめます。
100切りを目指す中級者さんにとっては、コースマネジメント力を高める練習にぴったりの環境です。
クラブハウスは落ち着いた佇まいで、女性専用設備やパウダールームも整っていて、安心して利用できます。
東濃の自然に包まれて、心からゴルフを楽しめるコースとして、多くのリピーターに愛されている理由がよくわかりますよ。
第10位 名岐国際ゴルフ倶楽部
名岐国際ゴルフ倶楽部は、岐阜県土岐市のなだらかな丘陵地に展開する、歴史ある本格派ゴルフコースです。
昭和の時代から親しまれてきたこのコースは、今もなお、挑戦しがいのある戦略的なレイアウトで人気を集めています。
コース全体の設計はオーソドックスに見えますが、各ホールには必ず一工夫があって、「簡単そうに見えて難しい」というゴルフの奥深さを味わえます。
フェアウェイはゆるやかな起伏があり、ライの違いを経験しながらショットの引き出しを増やせる貴重な練習場になりますよ。
特にグリーン周りはタフで、アプローチやパターのタッチをしっかり鍛えられるので、100切りに必要なスキルアップに効果的です。
コースの手入れも行き届いていて、グリーンの転がりもとってもスムーズ。
クラブハウスは昔ながらの趣がありつつも、女性専用の設備も充実しているので、ゆっくりとくつろげます。
アクセスも良好で、名古屋からの来場者にも人気なんです。
「しっかり練習して、もっと上手くなりたいな」と思っている方にこそ訪れてほしい、知る人ぞ知る名門コースです。
岐阜県ゴルフ場ランキングまとめ|コスパ重視で選びたい方へ♪
岐阜県ゴルフ場ランキングを見ていると、本当に魅力的なゴルフ場がたくさんあって、どこに行こうか迷っちゃいますよね。
でも、料金やアクセス、サービスの違いをしっかり比べることで、自分にぴったりのゴルフ場がきっと見つかると思います♪
今回ご紹介した「岐阜県ゴルフ場ランキング」は、特に料金がリーズナブルで、初心者さんからベテランさんまで楽しめるところばかりを厳選してみました。
「少しでもお得に、でもしっかり楽しみたい!」っていう方にこそ、ぜひチェックしていただきたいです。
ゴルフって難しそうだけど、実はすごくリフレッシュになるんですよ〜。
ぜひお気に入りのコースで素敵な一日を過ごしてくださいね♡
👇👇👇中部地方の料金が安いリーズナブルなコースのご紹介👇👇👇
→中部地方ゴルフ場ランキング!料金が安いリーズナブルなコース10選
→愛知県ゴルフ場ランキング!料金が安いリーズナブルなコース10選